2月26日(金)、カラチ日本人学校の富樫大輔先生と金澤道太郎先生がIJSを見学しに来てくださいました。カラチ日本人学校の先生方の『子どもたちの様子を朝から見たい』という要望により、岩永先生と共にバス添乗もしていただきました。
ウォーミングアップタイム(WUT)の時間に、音楽室で先生方の歓迎会が行われました。どんな先生方が来られるのか楽しみにしていた子どもたちは、興味深そうに先生方のあいさつの言葉を聞いていました。
歓迎会の後、1・2年生、3年生、4・5年生による音楽の発表会『わくわく音楽会』が行われました。日ごろの成果をみんなの前で披露するということもあり、みんなはりきってそれぞれの楽器を演奏していました。みんなのがんばる姿をカラチの先生方にも見ていただけて本当によかったです。
昼食はみんなでランチルームに集まり、カラチ日本人学校の話などをしてもらいながらお弁当を食べました。カラチの先生方が食べる暇がないほど、みんなが積極的に話かけていたのがとても印象的でした。
昼休みは、カラチの先生方と一緒にみんなでドッヂボールをしました。いつも以上にはりきっていてとても楽しそうでした。