イスラマバード日本人学校
ホームページは「詳細プロフィールを表示」→「ウェブページ情報」 へ
2016年4月29日金曜日
避難訓練(交通事故)
4月29日(金)3時間目に登校中のバスが交通事故にあったという設定で避難訓練が行われました。
今年度初めての避難訓練ということもあり、教師やスクールスタッフも事前に練習を数回行い、今回の避難訓練に臨みました。
子どもたちも、バス事故などが起こった際、落ち着いて行動できるように真剣な表情で取り組んでいました。
2016年4月20日水曜日
歓迎会
4月20日に新しくIJSに来られた先生方と新たにIJSに仲間入りした子どもたちの歓迎会が行われました。
歓迎会では新しい仲間を拍手で迎え入れ、歓迎の歌を歌いました。
♫ ようこそイスラマバードへ 日本人学校へ新しい仲間が増えてよかった♫ で始まる歓迎の歌。
みんなの笑顔とともに届けられたこの歌が、新しいIJSの仲間の心に響いいてくれていたようでした。
これから、IJSがもっともっと素敵な学校になるようみんなで力を合わせて頑張っていきましょう。
2016年4月15日金曜日
平成28年度 第30回入学式
4月15日(金)に第30回入学式が行われました。
今年度は、小学部に1名、中学部に1名の児童生徒が入学し、全校児童生徒数は、13名になりました。
新入生の2人が入学するにあたって頑張りたいことを誓いの言葉として発表しました。2人の誓いの言葉から、前向きに頑張っていこうという決意が感じられとても嬉しく思いました。
入学式終了後は、みんなで記念写真を撮りました。13名の笑顔があふれ、素敵な入学式となりました。
2016年4月14日木曜日
平成28年度 着任式・始業式
4月14日(木)今年度新しくイスラマバード日本人学校(IJS)に赴任された先生方の着任式が行われました。
新たに赴任された先生方からのあいさつの後、みんなで校歌を歌い、先生方を歓迎しました。
その後、
IJS
に転入してきた2名の児童の紹介がありました。新しくIJSに仲間入りしたお友達に積極的に声をかける姿がとても印象的でした。
着任式の後、
1
学期の始業式が行われました。校長先生のお話では、「自分の可能性を信じて頑張ってください」という激励の言葉があり、みんな真剣な表情で聞いていました。
その後、「この1年のめあて」を一人ひとり発表していきました。みんなのめあてから、新しい一年に向けての意欲と決意が伝わってきました。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)